つるやの靴情報発信局

つるやの靴情報発信局

店頭で見かけなくなった?コンバース定番商品キャンバスの販売戦略!

コンバースといえば定番商品、All STARのキャンバスが一番有名ですね。

しかしこの商品、店舗の靴屋さんでコンバースの定番を

見かける機会が少なくなった気がしませんか?


理由はコンバース側で数年前から販売戦略を変えてきたからなんです。


では実際どんな売り方に変えたか、というと

・コンバースの定番商品を取り扱える店舗を限定する。

・コンバースの値下げ競争をしない。

という方向に変わったからです。


しかし、どうして自ら売上を落とすようなことをするのか。

疑問が出る方もいるかも知れません。

ブランド価値について知ってる方は分かったかもしれません。


そうです。実はコンバースに似せて作った商品で市場が溢れたからです。

それこそ、1000円や2000円でデザインがほとんど一緒のものも出回ってしまいました。

これは某大手の企業もやってたりしますね。


それだけコンバースの商品価値とデザインの人気が高い証拠でもあります。


この価格競争で競ってしまってはブランドとしての価値があるコンバースに勝ち目はありません。

だからあえてブランドの価値を守るために、一定の価格を保ち、一定数の商品しか出さないようにしたのです。


こうすることで本物と似た商品との間にブランド価値という差を作ったのです。

心理的に正規価格の本物と比べて、それに似たような安価な靴を履いていると思われることに心理的抵抗も働くのかもしれません。


似たような商品でも安いほうが良いと思う人より、

コンバースのALL STARという本物を正規の価格を出して履きたいと思う人大切にし、

守るための戦略だったのです。


以上近年で変わったコンバースの販売戦略でした!

つるやの靴情報発信局

靴についてのあれやこれをレポートしていくブログです!

0コメント

  • 1000 / 1000